【島根県江津市江津町1280 日本製紙株式会社 江津事業所内】工場建屋等メンテナンス 「日本製紙(株)江津工場」 – (正社員)

鳥取・島根求人ドットコムTOP › 求人 › 【島根県江津市江津町1280 日本製紙株式会社 江津事業所内】工場建屋等メンテナンス 「日本製紙(株)江津工場」 - (正社員)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 正社員 (雇用期間の定めなし)

採用人数

1人
給与 240,000円~300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 240,000円~300,000円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)*住宅手当27,000円迄(賃貸に限る) *扶養手当 配偶者 3,000円 子供 1,500円(第3子迄) *経験により 10,000~20,000円

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 210,000円~340,000円(前年度実績)
職種 工場建屋等メンテナンス 「日本製紙(株)江津工場」
仕事内容 ◆日本製紙江津事業所内のメンテナンス業務に従事して頂きます。 ◆建物や道路・ポンプ基礎を修理したり、新しい物を建造します。 ・工場・建屋・屋外・屋根、 壁スレート張替 ・工場・建屋・屋内・壁、天井張替 ・工場・建屋・コンクリート壁、床補修 ・ポンプ基礎(コンクリート)修理 ◆重機作業・・・床堀、残土運搬・砕石敷・はつり作業 ◆小規模型枠組立・小規模鉄筋組立・小規模足場組立 ◆誘導員業務 など *変更範囲:会社の定める業務
求める人材
  • 不問
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問
  • 免許・資格: 免許・資格名 車両系建設機械(基礎工事用)運転技能者 あれば尚可 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 あれば尚可 高所作業車運転技能者 あれば尚可 ミニのパワーショベルの運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分~17時00分

時間外

あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 天候による工期の遅れ等
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 20,900円
  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
  • 転勤: なし
  • 定年制: あり 定年年齢 一律 65歳
  • 再雇用: あり 上限年齢 上限 70歳まで
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

求人条件にかかる特記事項

※マイカー通勤:駐車場無料 ※応募希望の方は、事前連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を 送付して下さい。書類選考後、追って面接日時を連絡します ◆熱中症対策の為に、水分補給・休息をとるなど働きやすい環境で す。ファン式空調服・水分などを支給しています。 ◆業務に資するとして、会社が認めた資格取得については援助制度 あります。 【ユースエール認定企業/2019年度認定】 ★『ユースエール認定企業』とは、若者の採用・育成に積極的で、 若者の雇用管理の状況などが優良であると厚生労働大臣が認定し た企業です! ◆オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 ー★ーHP/YouTube/インスタもぜひご覧くださいー★ー ●江津市のウェブサイト「52働くネット」に企業紹介があります 「江津働く」で検索!! ●求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。窓口で 印刷もできますので、是非ご相談ください♪
休日・休暇
  • 土曜日,日曜日,祝日,その他
  • 週休二日: その他 年間変形労働制 週40時間 会社カレンダーによる 夏季休暇(お盆)年末年始休暇
  • 年間休日数: 111日
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地 島根県江津市江津町1280 日本製紙株式会社 江津事業所内
ハローワークページへ