【鳥取県米子市一部379-3番地】障がい者グループホーム 生活支援員 – (正社員)
鳥取・島根求人ドットコムTOP › 求人 › 【鳥取県米子市一部379-3番地】障がい者グループホーム 生活支援員 - (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
198,100円~263,460円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 175,100円~236,460円 定額的に支払われる手当(b)処遇改善手当 23,000円~27,000円 固定残業代(c)なし
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 障がい者グループホーム 生活支援員 |
仕事内容 | 障がい者グループホームにおいて、入居者の生活支援(食事作り、 食事介助補助、洗濯・掃除等)に従事していただきます。 *入居者の送迎業務あり(使用車種:軽自動車~ハイエース) *配属先は、令和7年9月開設予定の「障がい者グループホームと きぞう(新設)」(米子市一部379-3)になります。 *未経験者も歓迎します。経験のない方はていねいに指導します。 *採用時期:R7.8.16以降 *入居定員10人(日中は職員3名で対応します) ※変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分~17時30分 又は 7時00分~19時00分の時間の間の8時間程度
時間外 あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 事故等で緊急対応が必要な場合 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ※配置換:有 ※資格取得助成金制度あり (介護福祉士、ケアマネジャー等合格者へ受験費用等支給) (介護職員初任者研修、実務者研修助成金支給) ※応募前の見学可。お気軽にご連絡ください。 ◇オンライン自主応募可能 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要とする |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 鳥取県米子市一部379-3番地 |
---|