【鳥取県倉吉市西倉吉町137】教習指導員候補 – (正社員)
鳥取・島根求人ドットコムTOP › 求人 › 【鳥取県倉吉市西倉吉町137】教習指導員候補 - (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
| 雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 5人 |
|---|---|
| 給与 |
170,000円~170,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 170,000円~170,000円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)勤続給:1000円~7000円(勤続年数で加算) 扶養手当:1000円~9000円 資格手当:500円~14500円(資格取得で加算) 洗車手当:1000円(指導員資格取得後) 残業手当:月平均8万円(見込)(指導員資格取得後)
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 900,000円~1,200,000円(前年度実績) |
| 職種 | 教習指導員候補 |
| 仕事内容 | 〇年3回開催される資格試験又は安全運転中央研修所で行われる 指導員養成講習に向けて勉強を行っていただきますが、 先輩指導員が懇切丁寧に指導いたします。 また、資格取得後は経験を積んでいただきながら、教習に関わる 様々な資格の取得を目指していただきます。(資格を取得する毎に 手当が加算されます。) 〇自動車運転免許取得の教習インストラクターとして、男女ともに 活躍でき、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 私たちと一緒に優良ドライバーの育成に当たってみませんか。 【変更範囲:変更なし】 |
| 求める人材 |
|
| 勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分~17時00分 就業時間2 9時00分~12時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間(2)は土曜日の勤務時間 就業時間(1)(2)は2、3、8、9月以外の月 詳細は「求人に関する特記事項」欄を参照
時間外 あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 2~3月、8~9月が繁忙期、年6回を限度に、1か月 80時間、年720時間を限度とする。 |
| 待遇 |
求人条件にかかる特記事項 1.社会保険(健康保険・厚生年金)に替わる「私学共済」に加入 します。 2.賞与実績は、指導員資格取得後の年間実績額。 3.年間変形労働時間の内容は法人カレンダーによります。 繁忙期勤務時間(2、3、8、9月) 平 日 8時30分~17時30分 土曜日 8時30分~12時30分 4.時間外労働時間欄は、指導員資格取得後のものです。 5.繁忙期以外は月2回土曜日休み。但し4月は月1回土曜日休み 。 6.創立記念日、盆1日、年末年始6日休みあり。 7.65歳以降の再雇用制度では対象者基準あり。 8.法令で定められた指導員資格欠格事由に該当する方は応募でき ません。 9.指導員資格試験合格祝金 1回目で合格 100,000円支給 2回目で合格 50,000円支給 |
| 休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
| 所在地 | 鳥取県倉吉市西倉吉町137 |
|---|