【鳥取県鳥取市尚徳町101】専門員/鳥取県立公文書館(会計年度任用職員) – (パート労働者)

鳥取・島根求人ドットコムTOP › 求人 › 【鳥取県鳥取市尚徳町101】専門員/鳥取県立公文書館(会計年度任用職員) - (パート労働者)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 パート労働者 (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 従事業務が翌年度も継続された場合に限り、勤務成績その他の事情 を踏まえ、翌年度も再度任用されることがあります。)

採用人数

1人
給与 1,560円~1,560円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,560円~1,560円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)期末手当、勤勉手当の支給があります

賞与

賞与制度の有無 なし
職種 専門員/鳥取県立公文書館(会計年度任用職員)
仕事内容 ○県史編さん室の各種事業及び県史編さんに係る資料調査補助、資 料作成・編集 ○歴史資料(古文書等)の解読・整理・目録作成 ○聞き取り調査の実施、収集データの整理 ○その他歴史情報の調査・整理・活用に関する業務 *変更範囲:変更なし
求める人材
  • 不問
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 歴史学、社会学、政治学または経済学の分野で4年制大学以上を卒 業若しくは修了した者か、現代史等の調査、解読についての経験が ある者で、パソコンを操作して情報管理・処理が行える者
  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務時間 就業時間1 8時30分~17時15分

時間外

なし 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数

週4日程度
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 150,000円
  • 加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金
  • 転勤: なし
  • 定年制: なし
  • 再雇用: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし

求人条件にかかる特記事項

★募集案内を鳥取県立公文書館のホームページに掲載していますの で、必ず確認の上、申込み手続きを行ってください。 ○試験日 令和7年8月7日(木) ○試験会場 鳥取県立公文書館 ○申込みの際のお願い 提出書類を入れる封筒には、表に「会計年度任用職員(専門員) 受験申込み」と記載してください。 ○応募書類提出先 680-0017 鳥取市尚徳町101 鳥取県立公文書館 〈持参の場合の提出時間〉 午前9時から午後5時まで 〈締切日〉 令和7年7月29日(火) 持参及び郵送いずれも午後5時必着です ○受付期間の休館日について 令和7年7月21日(月・祝)は休館しますので、持参による受 付はできません。
休日・休暇
  • 祝日,その他
  • 週休二日: 毎週
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地 鳥取県鳥取市尚徳町101
ハローワークページへ