【鳥取県境港市上道町1840(境港市立第一中学校) 鳥取県境港市竹内町2438(境港市立第二中学校) 鳥取県境港市外江町1372(境港市立第三中学校)のいずれか】会計年度任用職員(中学校部活動指導員) – (パート労働者)
鳥取・島根求人ドットコムTOP › 求人 › 【鳥取県境港市上道町1840(境港市立第一中学校) 鳥取県境港市竹内町2438(境港市立第二中学校) 鳥取県境港市外江町1372(境港市立第三中学校)のいずれか】会計年度任用職員(中学校部活動指導員) - (パート労働者)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年4月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 従事業務が翌年度も継続された場合に限り、勤務実績、健康状態を 考慮し、再任用する場合有り(最長で令和12年3月31日まで))
採用人数 6人 |
---|---|
給与 |
1,520円~1,520円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,520円~1,520円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし
賞与 賞与制度の有無 なし |
職種 | 会計年度任用職員(中学校部活動指導員) |
仕事内容 | 顧問である教諭等と連携を図り、実技指導、学校外での活動の 引率、保護者への連絡、生徒指導に係る対応、事故が発生した 場合の現場対応等を行う。 【変更範囲:変更なし】 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 16時00分~18時00分 又は 8時00分~18時00分の時間の間の3時間程度 就業時間に関する特記事項 *就業時間(1)は平日。 *8:00~17:00の間で 学校休業日は3時間以内、大会や練習試合等は6時間以内。 (求人に関する特記事項欄参照)
時間外 なし 36協定における特別条項 なし週所定労働日数 週4日以内 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 【応募要件】次の要件3点をすべて満たす人 ・地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない人 ・教育現場にふさわしい人格及び良識を有する人 ・児童生徒のスポーツ、文化活動において指導した経験のある人 *勤務時間は、年間230時間以内年、週の勤務日数は4日以内と する。学校休業日は3時間以内、それ以外の日は2時間以内とす る。ただし、大会や練習試合等の勤務時間は6時間以内とする。 *応募希望の方は事前連絡の上、受験申込書・ハローワーク紹介状 を教育総務課へ提出してください。 受験申込書はハローワークほか、総務課で配布します。 *通勤手当は2km以上で支給 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 鳥取県境港市上道町1840(境港市立第一中学校) 鳥取県境港市竹内町2438(境港市立第二中学校) 鳥取県境港市外江町1372(境港市立第三中学校)のいずれか |
---|