【溝口放課後児童クラブ(伯耆町溝口307) 岸本放課後児童クラブ及び八郷放課後児童クラブでも勤務する場合 があります。】放課後児童クラブ職員(会計年度任用職員) – (パート労働者)
鳥取・島根求人ドットコムTOP › 求人 › 【溝口放課後児童クラブ(伯耆町溝口307) 岸本放課後児童クラブ及び八郷放課後児童クラブでも勤務する場合 があります。】放課後児童クラブ職員(会計年度任用職員) - (パート労働者)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
| 雇用形態 |
パート労働者
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月2日~2026年3月31日 契約更新の可能性 なし)
採用人数 1人 |
|---|---|
| 給与 |
1,130円~1,420円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,130円~1,420円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)*児童クラブ支援員(放課後児童支援員認定資格研修 修了者):時給1,280円~、月給96,350円 ~ *児童クラブ補助員:1,130円~ *採用日前における職歴に応じて報酬は異なります。
賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
| 職種 | 放課後児童クラブ職員(会計年度任用職員) |
| 仕事内容 | 日中、家に家族のいない小学生の児童を対象に、保護者が帰宅され るまでの間、安全に過ごせるように指導する。 *募集要項・応募用紙あり(伯耆町ホームページに掲載) *変更範囲:変更なし |
| 求める人材 |
|
| 勤務時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 14時10分~18時40分 就業時間2 7時40分~13時10分 就業時間3 13時10分~18時40分 就業時間に関する特記事項 *(1)は平日の就業時間 *(2)(3)は土曜日及び長期休暇の際の就業時間でシフト制 ※学校行事等により就業時間が変わることがあります。
時間外 なし 36協定における特別条項 なし週所定労働日数 週3日~週5日 |
| 待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *通勤手当:2km以上、月10日以上勤務で支給 (2kmで2,000円)10日に満たない場合は日額支給 *休憩時間:6時間を超える場合は休憩60分あり *加入保険、年次有給休暇日数は、週の所定労働日数・時間により 異なります。 *職種によって、週の所定労働日数・時間が異なります。 *週の所定労働日数・時間によって、報酬が異なります。 *雇用期間期間は、採用日~令和8年3月31日 *職員募集は、採用が決まり次第、終了します。 *その他、詳細については募集要項を参照。 |
| 休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
| 所在地 | 溝口放課後児童クラブ(伯耆町溝口307) 岸本放課後児童クラブ及び八郷放課後児童クラブでも勤務する場合 があります。 |
|---|