NEW!

【島根県松江市黒田町488‐2 環境生活部スポーツ振興課】アドミニストレーター(県庁スポーツ振興課) – (パート労働者)

鳥取・島根求人ドットコムTOP › 求人 › 【島根県松江市黒田町488‐2 環境生活部スポーツ振興課】アドミニストレーター(県庁スポーツ振興課) - (パート労働者)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 パート労働者 (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ・任用される職が存続すること ・勤務実績等が良好であること ・再度任用上限4回)

採用人数

1人
給与 1,508円~1,862円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,508円~1,862円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.50ヶ月分(前年度実績)
職種 アドミニストレーター(県庁スポーツ振興課)
仕事内容 ・本県の競技力向上を目的として、競技団体や強化指定校のニーズ を把握し、体力測定、動作分析、トレーニング指導、栄養指導、ア ンチドーピング、メンタルトレーニング、女性アスリート支援など のサポートメニューを企画し、県内の医・科学スタッフと連携して 実施 ・競技団体や強化指定校の選手・指導者からの各種相談対応 ・本県が実施する医・科学サポート事業の企画、助言 ※変更範囲:変更なし 雇用期間 令和7年10月1日~令和8年3月31日
求める人材
  • 不問
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 スポーツ医・科学サポートに関する経歴、サポート実績
  • 免許・資格: 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務時間 就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間に関する特記事項 ・勤務日は月16日で所属長が定めます。

時間外

なし 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数

週4日程度
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
  • 加入保険: 雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(共済)
  • 転勤: なし
  • 定年制: なし
  • 再雇用: なし
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし

求人条件にかかる特記事項

・通勤手当額は通勤手段、勤務日数、距離等に基づいて規定により 決定します。 ・公募によらない再度任用は連続4回を上限として行う場合があり ます。 ・応募希望の方は受験案内をよくお読みいただいた上で、必要書類 を令和7年5月2日(金)17時15分までに「環境生活部スポ ーツ振興課」に送付またはお持ちください。 ・受験案内は島根県HP「スポーツ振興課」をご覧ください。また 、環境生活部スポーツ振興課でも入手可能です。 ・採用日から有給休暇が7日付与されます。
休日・休暇
  • 土曜日,日曜日,祝日,その他
  • 週休二日: 毎週
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地 島根県松江市黒田町488‐2 環境生活部スポーツ振興課
ハローワークページへ