【島根県松江市寺町189-61 寺町プラザ2F】障害者の就業・生活相談員【支援センターぷらす】 – (パート労働者)

鳥取・島根求人ドットコムTOP › 求人 › 【島根県松江市寺町189-61 寺町プラザ2F】障害者の就業・生活相談員【支援センターぷらす】 - (パート労働者)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 パート労働者 (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務状況及び事業計画等を斟酌し、雇用契約を継続することができ るものとする。)

採用人数

1人
給与 1,038円~1,038円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 965円~965円 定額的に支払われる手当(b)処遇改善手当 73円~73円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)扶養手当 10,000円/子 3,000円/配偶者 住宅手当 家賃の半額(上限3万) 資格手当 2,000円 ※支給条件有

賞与

賞与制度の有無 なし
職種 障害者の就業・生活相談員【支援センターぷらす】
仕事内容 ■障害者就業・生活支援センターぷらす(松江市寺町)の相談員。 ■障害のある方が企業で働き続けることができるように、関係機関 と協力して就業(仕事)や日常生活の相談支援をおこないます。 1就職活動のサポート(面談、ハローワーク同行、企業見学、実習 支援等) 2職場定着のサポート(企業訪問、支援会議、受診同行等) 3会議・セミナー・交流会・レクなどの企画実施、企業開拓等 ・変更範囲:事業所の定める業務 ※障害者福祉、就労支援経験のある方は優遇します。
求める人材
  • 不問
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ★障害者福祉、就労支援経験のある方は優遇
  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務時間 就業時間1 8時30分~17時00分 又は ~の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 就業時間は相談に応じます。

時間外

なし 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数

週5日~週5日
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限なし)
  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
  • 転勤: なし
  • 定年制: なし
  • 再雇用: なし
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

求人条件にかかる特記事項

【有給休暇】 ・年次有給休暇(入社日から付与) ※ただし採用時期により日数は異なります ・慶弔特別有給休暇 ・子の看護休暇(5日/年:中学生以下対象) ・5年ごとの勤続リフレッシュ休暇 ・アニバーサリー休暇(1日/年) *駐車場あり:3,000円/月
休日・休暇
  • 土曜日,日曜日,祝日
  • 週休二日: 毎週
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地 島根県松江市寺町189-61 寺町プラザ2F
ハローワークページへ