【島根県安来市伯太町東母里580 安来市役所 伯太庁舎 「上下水道部 水道管理課」】一般事務【水道管理課/R6年7月~(産休代替)】 – (パート労働者)

鳥取・島根求人ドットコムTOP › 求人 › 【島根県安来市伯太町東母里580 安来市役所 伯太庁舎 「上下水道部 水道管理課」】一般事務【水道管理課/R6年7月~(産休代替)】 - (パート労働者)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 パート労働者 (雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2024年7月1日~2024年10月18日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 *人員体制状況・人事評価により、契約更新する場合があります。 (産休育休代替))

採用人数

1人
給与 990円~1,190円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 990円~1,190円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)【当求人の賃金形態は月給制です】 時給表記について…パート求人は実際の賃金形態にかか わらず所定労働時間・日数等をもとに時給へ換算したも のを明示しています。

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.60ヶ月分(前年度実績)
職種 一般事務【水道管理課/R6年7月~(産休代替)】
仕事内容 【会計年度任用職員/安来市水道管理課/月17日勤務】 *産休代替。 *水道事業の会計処理、庶務、各種文書の処理に関する事務など。 水道料金の請求関係の事務補助など。 電話対応あり。 *パソコンはワード・エクセルを使用。 ☆応募希望者は最寄りのハローワークにて紹介状を交付します。 ☆安来市会計年度任用職員申込書はハローワーク窓口にて手交。 ☆地方公務員になれない方応募不可(地公法第16条規定による) 【業務の変更範囲:変更無し、配置換:なし】
求める人材
  • 不問
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問
  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務時間 就業時間1 8時30分~17時15分

時間外

あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数

週4日程度
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 18,100円
  • 加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金
  • 転勤: なし
  • 定年制: なし
  • 再雇用: なし
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

求人条件にかかる特記事項

<求人への相談・応募はハローワークをご利用ください> 【応募について】 *応募締切:R6.5.28(火)12時必着。 *事前連絡のうえ『応募書類』を、水道管理課(仙田)宛に送付し てください。追って面接日時を連絡します。 *『応募書類』とは、ハローワーク紹介状・安来市会計年度任用職 員申込書・写真貼付。 【雇用期間・任用期間について】 産休代替として、R6.7.1~R6.10.18までの雇用契約 となります。その後、職員の休業期間状況・人事評価等により更新 契約の可能性あり。 更新回数上限あり(会計年度任用職員規定による) 【その他】 *有給休暇は任用開始月から付与します。 *通勤手当は片道2km以上から支給(上限18,100円) *駐車場利用の場合は利用料徴収します(月1,200円)
休日・休暇
  • 土曜日,日曜日,祝日,その他
  • 週休二日: 毎週
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地 島根県安来市伯太町東母里580 安来市役所 伯太庁舎 「上下水道部 水道管理課」
ハローワークページへ