NEW!

【島根県安来市古川町829-1 「特別養護老人ホームしらさぎ苑」 (介護老人福祉施設定員105名、短期入所生活介護定員5名)】介護職員 [特別養護老人ホームしらさぎ苑ほか] – (正社員)

鳥取・島根求人ドットコムTOP › 求人 › 【島根県安来市古川町829-1 「特別養護老人ホームしらさぎ苑」 (介護老人福祉施設定員105名、短期入所生活介護定員5名)】介護職員 [特別養護老人ホームしらさぎ苑ほか] - (正社員)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 正社員 (雇用期間の定めなし)

採用人数

3人
給与 183,300円~206,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 158,000円~174,000円 定額的に支払われる手当(b)特別手当手当 7,500円~15,000円処遇改善手当手当 17,800円~17,800円 固定残業代(c)なし

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.20ヶ月分(前年度実績)
職種 介護職員 [特別養護老人ホームしらさぎ苑ほか]
仕事内容 ●特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、グループホーム等の 介護業務に従事していただきます ●食事、排泄、入浴、レクリエーション」の介助等 専門的な知識と技術を活かし、利用者様一人ひとりに寄り添ったケ アを提供できる方を求めています。また、チームの一員として、他 職種と効果的に連携し、利用者様のケアに取り組むことができる方 を歓迎いたします。 [業務範囲:変更なし、配置換:可能性あり]
求める人材
  • 不問
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護施設での勤務経験があれば歓迎
  • 免許・資格: 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分~18時00分 就業時間2 10時00分~19時00分 就業時間3 7時30分~16時30分 就業時間に関する特記事項 (4)17時15分~10時15分 *(1)~(4)の交替制。(4)の夜勤は6名体制。 *記載の就業時間は特別養護老人ホームの就業時間(参考)

時間外

あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 14,800円
  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
  • 転勤: あり
  • 定年制: あり 定年年齢 一律 65歳
  • 再雇用: あり 上限年齢 上限 70歳まで
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

求人条件にかかる特記事項

<こちらの求人への相談・応募はハローワークをご利用ください> *職員駐車場あり:無料 *転勤:安来市内にある法人内いずれかの施設へ異動の可能性あり *賞与は算定期間中に在籍し、かつ基準日に在籍する職員に支給。 ただし、支給率は業績によります。 *通勤手当は4月と10月の年2回改定します。 *その他手当は以下のものがあります。 〈住居手当〉規程に該当する職員に対し、安来市内の賃貸住宅賃借 料の1/2(若しくは上限3万円の低い方、期間5年間)を補助。 〈家族手当〉被扶養者のある者に対し被扶養者区分に応じ手当支給 〈子育て支援手当〉3人目以降の子に対し小学校卒業時迄手当支給 〈夜勤手当〉1回/5800円~7000円 *年次有給休暇は基準日を4月と10月に設け、中途採用時は直近 の基準日において勤続6か月未満であっても6か月を満たした者と して初回の有給休暇を付与します。 *中途正規職採用時の給与基準は法人規程による(前歴換算あり) *勤務時間は配属された事業所によって勤務時間が異なります。 (求人は特養しらさぎ苑の場合)
休日・休暇
  • その他
  • 週休二日: その他 ●週平均2日の休日です。 ●シフトは相談のうえ決定します
  • 年間休日数: 111日
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地 島根県安来市古川町829-1 「特別養護老人ホームしらさぎ苑」 (介護老人福祉施設定員105名、短期入所生活介護定員5名)
ハローワークページへ