NEW!

【島根県江津市二宮町神主1964ー7 (原則として、採用時の勤務場所は応募施設となります。その後、 全国転勤があります。)】職業訓練指導員(職業能力開発職)機械、電子情報、建築分野 – (正社員)

鳥取・島根求人ドットコムTOP › 求人 › 【島根県江津市二宮町神主1964ー7 (原則として、採用時の勤務場所は応募施設となります。その後、 全国転勤があります。)】職業訓練指導員(職業能力開発職)機械、電子情報、建築分野 - (正社員)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 正社員 (雇用期間の定めなし)

採用人数

3人
給与 261,400円~416,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 261,400円~416,700円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)扶養手当、住居手当

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績)
職種 職業訓練指導員(職業能力開発職)機械、電子情報、建築分野
仕事内容 【雇入れ直後】就業の場所における、離職者、在職者等に対する職 業訓練指導業務及び職業訓練に関する付随業務 【変更の範囲】就業の場所における、離職者、在職者等に対する職 業訓練指導業務及び職業訓練に関する付随業務(ただし、出向に係 る規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定め る業務) ◆採用予定日:令和8年4月1日
求める人材
  • 必須 高校以上
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 募集職種に関連する実務経験10年以上
  • 免許・資格: 免許・資格名 職業訓練指導員免許 必須 応募分野に必要な職業訓練指導員免許 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分~16時45分

時間外

あり 月平均時間外労働時間 6時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 業務が臨時的、緊急的に発生し、通常の労働時間の労働では処理で きないことが明らかなとき等。年間540時間、月60時間、回数
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
  • 転勤: あり
  • 定年制: あり 定年年齢 一律 62歳
  • 再雇用: あり 上限年齢 上限 70歳まで
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: なし
  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

求人条件にかかる特記事項

・採用予定日は、令和8年4月1日です。 ・募集締切は、令和7年4月30日です。 ・選考は、1次(書類選考)、2次(基礎能力試験、説明力確認試 験、個別面接)を実施。 ・初任地は原則として応募施設ですがその後全国転勤があります。 ※応募状況及び採用状況によっては初任地が近隣施設となる場合 もあります。 ・昇給は年1回(55歳以下の方のみ)。 ・60歳を超える職員の俸給は、規定額の7割程度の額となります 。 ・職業訓練指導員免許を採用日までに取得することが要件です。 ・採用人数は応募分野ごとに1人です。 ・当機構他施設への併願及び他の採用方式との併願はご遠慮願いま す。 ・詳細は当機構のホームページをご覧ください。 https://www.jeed.go.jp/saiyou/ recruit
休日・休暇
  • 土曜日,日曜日,祝日,その他
  • 週休二日: 毎週
  • 年間休日数: 122日
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地 島根県江津市二宮町神主1964ー7 (原則として、採用時の勤務場所は応募施設となります。その後、 全国転勤があります。)
ハローワークページへ