「転職して正解だった!」成功者の生の声をインタビュー【第二弾】

鳥取・島根求人ドットコムTOP › お役立ち情報 › 「転職して正解だった!」成功者の生の声をインタビュー【第二弾】

転職を考えている人にとって、実際に成功した人の体験談はとても参考になります。

転職はさまざまなタスクを同時進行しなければならず、ポイントを外してしまうと「なかなか決まらない」という状態に陥ることも少なくありません。

今回の記事は、転職成功者に実施したインタビューの第二弾です。

業界・経験・年代はさまざまですが、一人ひとりに転職を考えるきっかけや活動中のポイント、困ったことなどを教えてもらいました。

転職に悩みを抱えている方や、これから転職活動を考えている方はぜひ参考にしてください。

最新のお仕事情報はこちら→

 

 

この記事の目次

 

 

 

事例⑤フリーターから正社員へ!地元企業で活躍したい・Yさん(20代)

※写真はイメージです

Yさんは大学進学をきっかけに上京しましたが、卒業時に就職が決まらずフリーターとして生計をたてていました。

しかし、あることをきっかけに、Uターンで地元に戻り、正社員として働くことを選んだそうです。

 

転職を考えたきっかけ


Yさん「きっかけは、地元の友人の結婚式に出席したことです。久しぶりに同級生と会い、さまざまな話をしていく中で、地元に戻ろうかなという考えが浮かびました。その後、両親とも相談して実家に戻ることにしたんです。地元に帰ってすぐに、知人からの紹介があり、今の会社に就職できました。」

 

転職活動で利用した手段・方法


Yさん「ずばり知人の紹介です。東京で就職活動をしているときは、転職サイトを利用したり、転職エージェントに相談しましたが、うまくいきませんでした。転職先の地元の会社は若い人がどんどんいなくなっていて、猫の手も借りたいような状態だったようです。バイトからかなと思っていたのですが、正社員として採用してもらえました。」

 

転職活動で困ったこと


Yさん「東京に住んでいたので、面接や説明会に出席するたびにかかった交通費が痛かったですね。かなりの出費になりました。バイトを続けながらUターンの準備をしていたので、シフトの調整も困りましたね。」

 

転職成功のポイントは?


Yさん「今の会社の情報をできるだけ集めたことでしょうか。いくら知人の紹介で正社員での採用といっても、自分がどんな仕事をするのか、会社の雰囲気はどうなのかなどを知らずに転職するのは怖かったからです。地元のネットワークをフルに活用して、その会社のことを調べました。あとは面接のときに分からなかったことを確認させてもらったんです。おかげですんなりと会社に馴染むことができたので、良かったと思っています。」

 

 

事例⑥年齢的に諦めてたけど…結果的に年収UP!Sさん(50代)

※写真はイメージです

Sさんはエンジニアとして、長年中堅の会社に勤務していました。

少々ブラックな環境が気になっていたものの、年齢的に転職は諦めていたそうです。

 

転職を考えたきっかけ


Sさん「前職は少々ブラックな環境でした。休日出勤や残業も多く、その割にお給料が少なくて。ただ、自分はもう50代だし、転職は厳しいと思っていました。でも、50代でも転職の相談に乗ってくれる転職エージェントがあると妻から聞いて、登録だけでもしてみようかなと思ったのがきっかけですね。」

 

転職活動で利用した手段・方法


Sさん「転職エージェントです。最初は若い人しか登録できないのではと思っていましたが、ある程度のスキルや経験があれば大丈夫だと言われました。私は前職で管理職だったので、その経験も活かせたみたいです。転職アドバイザーがとても丁寧にヒアリングをしてくれて、同じ業界であれば転職が可能だと言われたのでお願いしました。ハローワークや転職サイトでは、条件の合った仕事は見つかりませんでした。今の転職サイトや転職エージェントはスカウト制度があるので、最終的にはスカウトで決まりました。」

 

転職活動で困ったこと


Sさん「私自身、この時が初めての転職でした。新卒で就職活動をしている頃は、職務経歴書やポートフォリオは必要のない時代でした。それくらい過去の話だったので、提出書類の作成にはとても苦労しました。それでもアドバイザーが親切に内容の添削をしてくださったので、とても助かりました。自分一人ではとても無理だったと思っています。あとは、面接のスケジューリングをお願いできたことも助かりましたね。」

 

転職成功のポイントは?


Sさん「初めての転職で何をどうすれば良いのかが全く分かっていなかったので、転職のプロの力を借りられたことに尽きます。一つの会社に長く勤務していると、どうしてもその場所しか見えなくなってしまいます。でも、自分の市場価値がわかったことで、ブラックな環境から抜け出すことができました。結果的に年収もUPし、労働環境もかなり改善されたので、転職エージェントのアドバイザーには頭が上がりません。」

 

 

事例⑦同じ業界・職種で転職にチャレンジ!待遇改善したKさん(40代)

※写真はイメージです

Kさんは、30代で介護福祉士の資格を取得し、特別養護老人ホームで勤務していました。

しかし、家族の介護が必要な状態になり、勤務条件を変更するために転職を決意したそうです。

 

転職を考えたきっかけ


Kさん「きっかけは父の介護が必要になったことです。施設はどこも待機状態だったので、在宅での介護が始まったんです。デイサービスを利用できない日などは、家族で介護が必要でした。そのことを勤務先の上司に相談したら、人手不足でシフトの調整が難しいと言われてしまったんです。確かに、めいっぱいの状態で働いていたので理解はできましたが、3交代制のシフトをこなすのが難しくなってしまいました。」

 

転職活動で利用した手段・方法


Sさん「介護業界に特化した転職サイトを利用しました。ハローワークにも相談に行きましたが、最終的に今の職場に決まったのは、転職サイトのおかげです。一般的に介護職は施設勤務か訪問事業所の勤務に分けられるんですが、私はずっと施設で働いていたので、日勤だけの施設がないか探していました。ハローワークの求人はたくさんありましたが、正社員で私の条件に合う求人はなかなか見つからなくて。転職サイトは時間を気にせずに、条件を設定して求人を検索することができたので、とても助かりました。」

 

転職活動で困ったこと


Sさん「仕事・介護・家庭・転職活動をすべてこなすのが本当に大変でした。仕事を辞めてしまうと収入がなくなってしまうので、できれば間をあけずに転職したかったんです。だから、スケジュールがもうパンパンの状態。それでも、今の状態を何とか改善しなければと思って頑張りました(笑)あとは、転職活動に専念できる時間が少なかったことです。いろいろな情報を集めたいのに、時間がなかったことは困りました。」

 

転職成功のポイントは?


Sさん「自分の条件を明確にしたことだと思います。以前は、介護職というと夜勤は当たり前、休日も年末年始も関係なくシフトを組まれるのが当たり前の世界だったんですが、今はだいぶ変わってきているようです。条件を設定して求人の検索をしたら、たくさんの施設がヒットしたので驚いたことを覚えています。最初から自分の条件に合った求人に応募できたので、ミスマッチはありませんでした。最終的には以前より働きやすい条件で、お給料もほとんど変わらずに働けているので、転職して良かったと思っています。」

 

 

まとめ

前回に引き続き、転職成功者の生の声をお届けしました。

今回のインタビューで気付いたことは、7名の方が何らかの転職サポートを受けていたことです。

「一人では難しかった」「アドバイスが役に立った」という声が多かったのが印象的でした。

初めての転職や転職回数の少ない方は、ぜひ転職エージェントを利用することをおすすめします。

鳥取県・島根県での転職を検討されている方は、ぜひ鳥取・島根求人ドットコムをご活用ください。

地元の方はもちろん、転職を伴うUターン・Iターンの方も大歓迎です。

転職のプロであるアドバイザーが丁寧なサポートを行いますので、転職成功の第一歩として利用を検討してみてください。

 

 

【鳥取・島根求人ドットコムとは】


鳥取・島根求人ドットコムは、鳥取県・島根県のエリアに特化した求人サイトです。

エリア・職種・雇用形態・給与・こだわり条件から簡単に検索が可能!

完全無料でサービスをご利用いただけます。

ぜひお気軽にご相談ください。詳細はこちらから♪

 

★転職活動に役立つ記事を多数掲載!ぜひご覧ください★

関連記事

 

編集部のおすすめ記事