女性も働きやすい社会へ☆鳥取県『女性活躍パワーアップ企業』とは?

鳥取・島根求人ドットコムTOP › お役立ち情報 › 女性も働きやすい社会へ☆鳥取県『女性活躍パワーアップ企業』とは?

総務省が2021年に行った労働力調査では、日本の共働き世帯は68%に上ります。

そんな中でも女性のワークライフバランスは、出産・育児・介護など、いくつかのタイミングによって変化し、働き方を見直す必要が出てくるのが現実です。

鳥取県は女性が活躍できる社会・女性がワークライフバランスを保ちながら働きやすい企業への取り組みを行っています。

この記事では鳥取県が行っている『輝く女性活躍パワーアップ企業登録制度』について、くわしく解説します。

 

この記事の目次

 

 

鳥取県の『輝く女性活躍パワーアップ企業・スタートアップ企業登録制度』

鳥取県は独自に『男女共同参画推進企業認定制度』を策定し、女性が働きやすい社会への取り組みを積極的に行っています。

仕事と家庭の両立支援、各種ハラスメントの防止、性別によらない均等な能力活用など、誰もが働きやすい職場環境づくりを積極的に進める企業を「鳥取県男女共同参画推進企業」として認定します。

引用:鳥取県公式サイト

男女共同参画推進企業認定制度を受けている企業は、輝く女性活躍パワーアップ企業・スタートアップ企業登録制度に登録することが可能です。

輝く女性活躍パワーアップ企業・スタートアップ企業登録制度とはどのような制度なのか、わかりやすく解説します。

 

輝く女性活躍パワーアップ企業登録制度とは


『輝く女性活躍パワーアップ企業登録制度』とは

管理的地位に占める女性割合30%以上を目標に、女性の管理的地位への積極登用へ向け人材育成や環境整備に取り組む企業を「輝く女性活躍パワーアップ企業」として登録する。

引用:鳥取県公式サイト

と定められている制度です。

この制度は鳥取県独自の取り組みで、女性の就業率は高い(全国7位)が管理職割合は低い(全国30位)という現状の課題を解決するために作られました。

鳥取県ではこの取り組みを広く認知させるために、企業に対する女性管理職登用状況実態調査やセミナーの開催、地元新聞社の広告による情報発信などを行っています。

 

輝く女性スタートアップ企業登録制度とは


『輝く女性スタートアップ企業登録制度』とは、

管理的地位に占める女性割合30%以上とするのに年数を要する企業については、その第一段階として15%以上を目標とする「輝く女性活躍スタートアップ企業」として登録します。

引用:鳥取県公式サイト

と定められている制度です。

スタートアップ企業については、管理的地位に占める女性割合が15%未満で、30%以上となるまでに3年超が見込まれることが要件となっており、自主宣言・行動計画の策定が求められます。

 

 

『輝く女性活躍パワーアップ企業』の概要

女性の働きやすい環境を整えることで、キャリアアップだけではなく就業自体を諦めることにならないような鳥取県独自の取り組み『輝く女性活躍パワーアップ企業』。

実際にどのような企業が登録できるのか、登録の流れや要件についてご紹介します。

 

登録要件と登録の流れ


登録要件は下記のように定められています。

  • 鳥取県男女共同参画推進企業の認定を受けていること
  • 管理的地位に占める女性割合のアップを目標とする自主宣言・行動計画(3年間)を策定し、人材育成や環境整備に取り組むこと
  • 活動拠点が鳥取県内に存在し、主に県内において事業活動を行う企業(個人事業主を含む)、法人、又は団体の組織であること

登録要件に該当する企業は、流れに沿って申請を行います。

  1. 申請:登録申請書に企業宣言及び企業宣言にかかる行動計画を添付する
  2. 登録:鳥取県男女共同参画推進企業認定委員会に諮った後に知事が登録
  3. 登録証交付:県のホームページ等で公表

なお登録が認められた企業は、行動計画期間満了後、速やかに推進状況を報告することが求められます。

 

鳥取県独自の支援制度


鳥取県は働きやすい職場づくり応援制度として、独自の支援制度を策定しています。

  • 男女共同参画推進企業認定制度
  • 輝く女性活躍パワーアップ企業・スタートアップ企業登録制度
  • イクボス・ファミボス宣言企業の登録

また鳥取県には『令和新時代創造本部 女性活躍推進課』という部署があり、県全体として支援への取り組みを行っていることがわかります。

『輝く女性活躍パワーアップ企業・スタートアップ企業登録制度』は鳥取県独自の支援制度で、登録された企業に対しては企業支援補助金が支給されます。

 

あわせて読みたい!

 

 

女性が働きやすい職場の特徴を知ろう

少子化による労働力の減少が懸念されている現在の日本では、女性の社会進出を後押しするためにも、働きやすい職場を作り上げていく必要があります。

女性の働きやすい職場とはどのような職場なのか、4つのポイントをピックアップしてご紹介しましょう。

 

育児経験のある女性比率が高い


育児経験を持つ女性や育児中の女性の比率が高い職場は、女性が働きやすい職場の大きな特徴です。

育児と仕事が両立できない職場では長く働くことができず、キャリアを諦めて退職・転職することになります。

育児、特に小さい子どもがいる場合は職場(会社)の理解がなければ仕事を続けることが難しいものです。

育児中・育児経験のある女性が多いかというポイントは、女性にとって働きやすい環境であるかを見極める指標といっても過言ではありません。

 

管理職に育児経験者がいる


女性だけではなく男性も含めて、管理職に育児経験者がいることも重要なポイントです。

現在の日本では男性の育休取得率は約13%と低い状況ではありますが、育児と仕事の両立がどれほど大変かということを知っている人であれば、理解をしてもらえる可能性が高くなります。

また育児経験のある管理職に女性がいる場合は、自分の将来を見据えることができるロールモデルとなるでしょう。

育児と仕事の両立をすることによって得られるメリットは、労働者側だけにあるわけではありません。

優秀な能力の流出を防ぐためにも、企業全体として取り組む必要があることなので、管理職に関する情報は不可欠といえます。

 

職場の人間関係が良い


職場の人間関係が良くなければ、女性だけではなく男性にも働きづらい職場となります。

仕事ありきの職場では、育児をしながらの就業はハンデとしか受け取られないため、急な休み・早退などをすることも難しくなってしまうでしょう。

同僚は良くても上司の理解がないこともあります。

育児をしながらの就業に対する理解がどこまであるか、将来的には介護などの問題に直面する可能性も出てくるため、職場の人間関係は働く人にとって非常に重要なポイントです。

 

残業がない(または少ない)


残業がない、またはあったとしても少ない職場は、女性が働きやすい職場の特徴といえます。

残業が常態化している職場では、残業をしている人=仕事を頑張っている人という偏った価値観がはびこっていることが多いもの。

誰かに仕事を頼んで自分は保育園のお迎えに行く…肩身の狭い思いをしたり、業務の評価に繋がらなかったりするのは、望ましい職場環境とは言えません。

時短勤務なども同じで、制度はあっても理解のない職場であれば、働き続けることが難しくなるでしょう。

残業がない、もしくはあったとしても少ない職場を選ぶことは、育児と仕事を両立する人にとっては欠かせない特徴です。

 

 

流通株式会社の取り組み

鳥取・島根求人ドットコムを運営する流通株式会社は、鳥取県倉吉市に本社を置く総合サービスを提供する会社です。

流通株式会社は、平成30年に鳥取県男女共同参画推進企業のうち「イクボス・ファミボス宣言」を実施している企業の優秀企業として表彰されました。

  • 男性の育休取得第一号は管理職(2013年に1カ月半取得)
  • フレックスタイム制度の導入(男性社員の複数名が育児のため利用)
  • 管理職が進んで取得をしたことで男性社員も育児休業を取得
  • 厳格なルールのもとで運用されるわくわくホリデ-(7~14日間の連続休暇制度)を設け定休日のない業態の同社においても有給休暇取得を促進取得しやすい雰囲気づくり

などの取り組みが実施され、評価を受けています。

 

 

まとめ

女性のワークライフバランスを保つには、育休などの制度面だけではなく、働きやすい職場を作り上げることがもっとも重要です。

鳥取県では働きやすい職場づくり応援制度を策定し、県全体として独自の取り組みを行っています。

鳥取県で転職を考えたり、働く際には、制度の導入・登録がされているかという点を一つの指標にしてみると良いかもしれません。

 

 

【鳥取・島根求人ドットコムとは】

鳥取・島根求人ドットコムは、鳥取県・島根県のエリアに特化した求人サイトです。

エリア・職種・雇用形態・給与・こだわり条件から簡単に検索が可能!

完全無料でサービスをご利用いただけます。

ぜひお気軽にご相談ください。詳細はこちらから♪

 

★転職活動に役立つ記事を多数掲載!ぜひご覧ください★

関連記事

 

編集部のおすすめ記事